2002.03/31
スターチャイルドフェスティバル2002春
2002.05/20更新
ゴトッ! アタッ 実際何て言葉を発したのかは判りませんが、会場に微笑みを一杯にして?始まった 「スターチャイルドフェスティバル2002春」 魔法遊戯のコーナーです。 18時前後の約20分の魔法遊戯のコーナー 舞台の中央スクリーン下から魚吉を着た「パドドゥ」愛ちゃん登場。愛ちゃ〜んと声が飛びます。 魔法遊戯のコーナーが始まると言うことと、魔法遊戯を見てくださいと言うことを「パドドゥの声」で言ってすぐ後ろを向いて戻りました。早い。時間が押しているからでしょうか。上映のため照明が暗くなります。 その時です。何かゴトッという音と愛ちゃんの声がしたような気が。(^^; 会場から笑い声。どうも魚吉の頭かどこかをぶつけたようです。 暗くて判りませんでしたが、会場の人達にかわいさを印象づけたかも?。 「星に願いを」「ズッキーニ大作戦」の2本の上映後、スターチャイルドレコードの男の人が司会で、徳永愛、サエキトモ、小林由美子が登場します。 テンションの高い由美子ちゃんの声が会場に響きますなあ(^^: 由美子ちゃんの一言の時にサエキさんの「おっさんのにおい」ネタで盛り上がり。(^^; 愛ちゃんかわいいよ。というサエキさんの言葉に 「ありがとう」と由美子が返事。<ぉぃ(笑) 楽屋でみんな「愛ちゃんを持ってかえりたい」と言ってたそうです。 ん?もしかして魚吉?(^^; 精一杯パドドゥをやってるので皆さんにも沢山見て欲しいと思います。 と言うことを愛ちゃんが話してトークコーナー終了。お待ちかねの歌です。 ♪Pa・Pa・Do・Wa カモ〜ンとDVDでパドドゥが手を手前に引く仕草を愛ちゃんがしたのは下の席で見たかったです。実は愛ちゃんならやると思って期待して見てました。 (この曲は魔法遊戯メイキングDVD付属サントラCDに収録、徳永愛オリジナルアルバムLove Masterボーナストラックに収録されている) 半分以上小林由美子の声が響いていたコーナーでした。目立つやっちゃ(^^;。ま、それがいいキャラなんですが。昔から。後は愛ちゃんがどれだけ存在感をこれから見せられるかでしょうか。 ・・・ イベントの最後に抽選会。各ポスターなどの抽選発表。(と言っても事前に決っている席番号をスクリーンに流すだけですが) その中に魔法遊戯クリアファイルがありました。愛ちゃん関係のくじ運の無い自分は外れ。 最後に出演者(林原めぐみ、ぱくろみの御二人は仕事でいない)が並んであいさつ。 愛ちゃんは中央の二人(金田朋子と浅川悠がちよ父をはさんで)の左側で、魚の骨のステッキを持っています。いい位置ですね。 右端から、最後の一言を言ったのですが、最後になるほど前に言われてしまって苦しい。(^^; 司会していた堀江由衣の言葉でイベント終了。愛ちゃんも右袖に手を振りながら退場しました。 //// 愛ちゃんの特典付き物販は有りませんでした。愛ちゃんのCD3種と魔法遊戯DVDがありました。会場はほとんど埋っていて人気声優さんの人気のすごさを初めてこの目で認識。 大会場で聴く愛ちゃんの歌もいいね。(^^)やっぱりライブで思いっきり歌を聴きたいと思いました。終わった時の気持ちは魔法遊戯の歌で♪また明日 楽しいイベントでした。また見たいな。 - fin - 注:今回は3Fで座っていたのでメモを取っていましたが、愛ちゃんのコーナーではメモどころでは無かったので勘違いなどが有るかもしれません。御容赦&指摘願います。 レポになってないじゃん!?と言う方>毎度その通り!!(^^; DATA スターチャイルド・フェスティバル2002春 日時:2002年3月31日(日) 14:00開場15:00開演 18:00終了予定>19時頃終了 会場:パシフィコ横浜 国立大ホール 横浜市西区みなとみらい 概要:新作上映ライブトーク販売展示 出演:徳永愛・小林由美子・名塚佳織・林原めぐみ他大勢 参加方法:往復はがきで応募 入場無料(当日座席指定券と交換)応募多数で抽選 リンク:スターチャイルド・フェスティバル2002春 パシフィコ横浜 国立大ホール
愛ちゃんの〜と / 愛に行こう! / イベント記録 / 2002.0331記録 2331
|