2003.06/28
原宿GIGZOOミニライブ
2003.07/14更新
愛ちゃん、ライブでカッコ良く輝く 集合時は小雨です。誰かさんのように雨のゴゴでよか〜った〜って 歌ってる場合じゃないです。(^^; でもライブ時には雨は止んでいたそうです。 入り口の右側に愛ちゃんファン有志よりの花が飾って有ります。 企画実行された方々ご苦労様。(花1本位は私の分かな?(^^;) 開場になり階段を降りて中に入ると何処かで見たようなステージが。 おお!アニぱら音楽館で使ってるとこなんですね。 ライブ 時間通りに音が流れはじめてスタート。 音が途切れて、イントロが流れはじめると共に、お待ちかね、黒い衣装に身を包んだ 徳永愛ちゃんが皆さん予想通りの ♪Burst で登場。初めから盛り上がりです。 お約束の「はじめまして〜」ありのご挨拶。 『はじめましてって言える人は、初めましてじゃない』と愛ちゃん(笑^^; 初っ端からトークで微妙な笑いを起こす愛ちゃん。 PAの女性もかわいくてご機嫌。って愛ちゃんの話から愛ちゃんライブ好例 ”あの方”の発言「愛ちゃんがいちばんかわいいよ!」 『めったに言われないもので(^^;』と照れる愛ちゃん。(笑) 前日になってからちょっとオープンマイハートだそうです。ぉぃぉぃ。(笑) 「私と、ダンサー+バンドさんの間が分れている」そうな(苦笑) 『そんな距離感でお送りする』(爆笑) って。 後ろの人が見えないって事で客席回転希望の愛ちゃん。 #この話また出てきました〜(^^; ♪DESTINY - 永遠のきずな - ♪WILD CHERRY この曲では愛ちゃんのダンスが見れました。ダンサーさん2人付き。 きっと初めて愛ちゃんのライブを見た人は驚いたことでしょう。 あまりダンスをするようには見えない人ですからねえ。 会場から「カッコよかった!」と声が。 衣装の胸元のひもがほどけてしまっていて、それを直す間 サイラバの(じょう)さんのひとり漫談?付き。 ガンダムの様な歌が歌いたい愛ちゃんはDESTINYが上がって来た時に 喜んだそうです。 注・ガンダムの歌:「燃え上がれ〜、燃え上がれ〜」のガンダムでは無く 最近のTWOMIX等が歌っている最近のガンダムを聴いて 「ああいう歌を歌いたいと思った」と言っていました。 ガンダムの歌を歌えるようにサンライズさ〜ん、バンダイさ〜ん、ULFレコード さ〜ん、とステージ上で愛ちゃんアピール。 さて声は届くでしょうか??次期ガンダムやいかに!(^^; バスツアーやりたい。たこ焼きやりましょう。。って事を話していたのですが タコ焼き器は大阪の人に・・・おねだりになってしまうと思ったのでしょう。 ここで言葉をぐっと止めた愛ちゃん。愛ちゃんらしいです。 ♪Wonderful Sunday ちょっとゆったり。個人的に聴きたかった曲が聴けてうれしかったです。 曲に似合わない腕輪を付けている?って言う愛ちゃん。 手錠になっているそうな。(ベルト状の腕輪の一部が小さい手錠型らしい) 今日は網タイツに赤いブーツです。 「セクシーじゃない?(笑) 背が有ればもっと似合う?」 アルバムのプロデューサー、ヨッフィーさんを愛ちゃんが呼んでトークです。 愛ちゃん『サウンドプロデュースってどんなことするんですか?』(笑ぉぃぉぃ 愛ちゃんがヨッフィーさんに渡した曲のデモテープは暗かったそうです。 しかもラララとかじゃ無くて鼻歌で「た行」の音で入ってたそうで。 「たちつてと、だけで歌う人は初めてだ」と言われていました。(^^; 愛ちゃん「お風呂に入ったときによく思いつき、デモテープに入れるのは 夜中なので、近所を気にして小さな声で入れていたんです」と説明。 でもこのテープ、ヨッフィーさん宝物だと言ってました。いいなあ〜。 今日の衣装はCarry out revorutionのプロモを撮った時の衣装だそうです。 #愛ちゃんが着るとかっこいいけど、やはりかわいいっす。(^^; 一緒にプロモも撮ったダンサーのエミちゃん、サクラちゃん登場。 衣装を揃えたそうです。(豹柄) 7月からこのプロモがアキハバラ情報局のエンディングテーマになるそうです。 販売もされる・・らしい。これが喜んでもらえたら(#売れたら?^^;) 2作めも出るかもしれないって。ぜひ見たいですね。 ♪Carry out revorution flameのCMに使われている曲ですね。 この曲から前席3列も立ち上がり、自分から愛ちゃん見えなくなりました(TT)。 まあこれは仕方ないです。後ろの人達はもっと見えないでいるんだから。 前方の人も座っていて体を動かしたくて仕方なかった事でしょう。 歌い終わって、ダンサーさんがキラキラ光るボンボン持って登場。 この曲でボンボンデビューしたくって、と愛ちゃん。 『今はポンポンって言うらしいです。世代の差らしい”』(笑) 愛ちゃんはポンポン持たないって事で「えーー」と残念がる人も一杯。 ここで愛ちゃん達の振り付け講座が行われます。 一通り振り付けが終わった後、後ろの人が振りを理解出来る様に自分達、立ち組の 前方の観客は座ります。皆さん結構座ってくれました。(^^) 「ありがとうございます^^」と愛ちゃん。 歌詞を「にゃにゃにゃ」バージョンで歌いながら後方の観客と一通りおさらい。 「にゃにゃにゃにゃ、にゃーにゃにゃにゃにゃ」>ニャニャ・・以下略(^^; では本番です。もちろん前、見えません(^^; ♪そんなあなたが”好き”なんです 間奏でメンバー紹介です。 盛り上がりました〜(^^)。でももっと広い所で愛ちゃんから皆が見える所で この曲をやれるといいですね。 『次で最後の曲になります。』 「えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」 「最後の曲はアルバムの曲じゃないので・・」 (って事であれかあれだ。(^^)と皆、思ったでしょう。はいその通り) デビュー曲の ♪Heartful Candy 大盛り上がりで終わりました。この曲で”愛ちゃん!”と名前を連呼するのを 聴いていると やはりアイドルっぽくていいですねえ。 「時間のある方は握手して帰って下さい。徳永愛でした。」 - fin - 握手会 前のイス3列を片付けてスペースを作り、握手会が行われました。 前方から順に愛ちゃんと握手、お話をして、サイン色紙をスタッフさんから 受け取り、ステージから降りた所で写真とアニメイトの袋を受け取って 楽しいイベントは終了となりました。 - fin2 - 今回初めて彼女のライブを見た人も結構居たようですが、かなり満足して貰えた ようです。私の知人もCDとか集め出してますし(^^;。 きっと新たなファンが増えた事でしょう。(でも浮気者も一杯いるからね〜笑) 2月のライブで感じた皆と向き合えるステージを作っていきたいといった気持ちが しっかり実践出来ているライブだったと思います。 CD購入者が参加出来た無料イベントですが、お金を払ってもいいと思う位の充実した 楽し〜いライブでした。(いや無料がありがたいですが^^;) 愛ちゃんありがとう。サイラバさんありがとう。アニメイトさんにもありがとう。 注:『 』で書いた愛ちゃんの言葉は、そんなニュアンスの事を言っていたと言う事です。 自分の記憶と知人の記憶だけで書いてますので間違いもあるかとも思いますが、気になる事が有ったらご指摘ください。今回書くに当って特にイシさんの御協力を頂きました。ありがとうございました。 DATA 内容:ミニライブ+握手会 日時:2003年6月28日(土)曇り 開演前は小雨 心は快晴 時間:集合12:30 開場13:00 開演13:30 会場:原宿GIGZOO 出演:徳永愛 、サイキックラバー(演奏:CD製作スタッフ) 参加方法:アルバム『flame』を関東アニメイト各店にて全額前金にて 予約、購入者に先着にてイベント参加券配布 (ほぼ配布終了だった模様) 参考:サイキックラバー 2003.07/14更新 7/14(仮)
愛ちゃんの〜と / 愛に行こう! / イベント記録 / 2003.0628記録 3628
|